👅舌癖ってなに?👅 - ブログ|北千住駅から徒歩3分、駅近の歯医者 北千住すずらん歯科

北千住駅から徒歩3分、駅近の歯医者 北千住すずらん歯科|ブログ

足立区千住1丁目30−3 カノン千住2F

03-6812-0527

Blogブログ

👅舌癖ってなに?👅

 

皆さんこんにちは⭐北千住すずらん歯科です🦷

10月になり、いよいよ本格的に涼しくなってきましたね👶🏻🍂

風邪を引かないように、体調にお気をつけてお過ごしください✨

 

今日は舌癖についてまとめました💡

・舌癖とは

・舌癖チェック

・舌癖が与える影響

・舌の正しい位置

・MFTトレーニングについて

の五つについて今日はお話していこうと思います😊

 

舌癖とは

舌癖と聞いて、なにかピンとくる方はあまりいないと思います。

読み方を‘ぜつへき‘と読み、漢字の通り舌の癖の事を言います💡

例えば日常生活で気づいたら舌が上の歯・下の歯に当たっていたり、上下の歯の間にあったり、無意識に口をポカンと開けて上下の歯の間に舌が出ていたり、飲み込む時に舌を出して歯を押すような動きをしたり…

皆さんも舌癖が無いかチェックしてみましょう💡

 

⭐⭐舌癖チェック⭐⭐

あなたはいくつ当てはまりますか?

・いつも歯の裏に触れている・いつも舌を歯で噛んでいる
・口がポカーンと開いてる・飲み込むときに舌が歯と接触する
・飲み込む時に唇に力が入る・舌を出して食べ物を迎えに行く
・食べ物が口から溢れる・くちゃくちゃ音を立てて食べる
・口を閉じると顎に梅干しができる・滑舌が悪い
・喋っている時につばが口角に溜まる、飛ぶ
・猫背・うつ伏せ、横向きで寝る・頬杖をつく・口呼吸

これらのチェックに当てはまる方は舌癖がある可能性があります😢

 

舌が歯を押す力は歯列矯正でかける力よりも大きく、舌は筋肉の塊ですので、舌癖は歯並びに大きな影響を与えます❕😲

舌の位置がが正しくないことで出っ歯、受け口、開咬、など歯並びの悪化に繋がります・・・💦

 

また、歯は顎の骨や頬や舌の筋肉に囲まれており、これらがバランス良く機能する事でお口の中が正しく機能します。

ですので、自分ではなかなか気づきにくいとは思いますが、歯を安定させるために舌の癖を治す必要があります❗

 

kouyou_tree.png (800×487)

 

では、そもそも舌の正しい位置はどこかと言いますと、

舌の先が上の前歯の裏の少し上にある膨らみ(スポットと言います)、ここに舌の先があり、フワッと上あごに舌全体が吸いついた状態が正しい位置です👅

気が付いた時に舌の先ををスポットの位置にもっていく癖をつけてみてください🌟

 

また当院では、舌癖を治すためのトレーニングMFTと言います)のレッスンを行っています🦷✨

MFTの目的は
①トレーニングを通じて舌の筋肉の力を強める
②唇や頬、口の周りの筋肉に力をつける
③正しい飲みこみ方をマスターし歯にかかる余計な圧力をなくすこと
④トレーニングで覚えた舌の位置や唇の状態を保ち、日常の生活の中で正しい飲み込み方を習慣にする

 

だいたい期間は半年から一年ほどですが、かなり個人差があります😢

舌癖は矯正終了後の歯並びの後戻りの原因にもなってしまいますので、矯正治療をされてる方は同時に舌癖を治す必要があるとされています。

当院では衛生士がしっかり時間をとってトレーニングいたしますので、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね🎵

 

◆お問合せ・ご予約はこちら

☎03-6812-0527

 

◆インターネットでもご予約できます!

https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/06b222c52e4e49cdd1f3cf4b5130bab8/reservations

 

 

 

 

 

 

 

ネット予約
TEL 03-6812-0527